
ドライブへ行ったら・・・
皆さんこんにちは、スタッフの蒲田です。 最近は冬も終わりが見え始め、日の沈みが遅くなり季節の変わり目を実感しております。さて、スポセンに就職してはや2年が経ちました。元々生まれも育ちも郡上ですが、大学進学のため郡上を一旦離れていたので最近の雪の降らなさには驚いております(笑) 先日、仲の良……

寒い季節も元気に!スポーツジムで楽しむ冬の運動ライフ
郡上市総合スポーツセンターです。 1月に入り、本格的な寒さがやってまいりました。暖冬とは言え、寒いものは寒いです。朝起きるのはもちろんのこと、出かけるのも億劫になることもありますね。 寒い冬の外での運動が億劫な日でも、スポーツジムを上手に活用すれば、元気にアクティブな冬を楽しむことができます。以……

講習を受けてきました
皆さんこんにちは!スタッフの加藤です。この文章が投稿される時は既に年が明けている事でしょう。いかがお過ごしでしょうか?コロナの厳しい外出制限がないので、ここ数年会ってない人に会って美味しい物を食べたり出来たでしょうか? 本題に入ります。クリスマスイヴに自分の資格更新のための講習を受けて……

リラックスのカギは「腹式呼吸」にあり! ~科学的な視点からみる~
郡上市総合スポーツセンターです。 年末年始は毎年忙しいです。時間が足りない…そんな時、自分自身の『健康』をおろそかにしていませんか? 今回は、私たちの日常に潜むストレスと戦うための「腹式呼吸」に焦点を当ててみましょう。なぜ腹式呼吸がリラックスをもたらすのか、そのメカニズムを生理学的な視点からわか……

ボクシングトレーニング
スタッフの市村です。 先日、元OPBF東洋太平洋バンタム級チャンピオンである川口裕君のボクシングトレーニングイベントに参加させてもらいました。元チャンピオン相手に実戦練習もさせてもらいましたが、パンチが全く当たりませんでした。さすが元チャンピオン!! 次の日から筋肉痛で身体ガチガチになりま……

子どものスクリーンタイムと運動の関連性 ~家族で適切な計画を~
郡上市総合スポーツセンターです。 冬に近づいて朝晩の寒さが身に染みるようになってきました。まだまだ、これからが本番と思うと・・・しっかり寒さ対策しようと思う今日この頃です。 さて、今回は現代の問題ともいうべきでしょうか?すべての親さんが悩まれている……