
チャレンジは成功体験の元
郡上市総合スポーツセンターの安福です。 仕事が休みの日には、草刈りや剪定など家の仕事をしています。 使う道具のメンテナンスをするのですが、先日草刈り機が壊れてしまい、 どうしようかと思いましたが、 ネットで調べて、YouTubeで見て、 キャブレターを分解洗浄して、何とか直りました(笑) ……

秋に適したウェアを着て、運動を楽しもう!
郡上市総合スポーツセンターです。 日中の暖かさとは逆に朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。まだ、冬まで残り僅か・・・十分に体調管理をしたいものです。 さて、今回は秋の気候に気を付けたい運動時のウェアについてです。汗をかいた後も快適に過ごし、そして汗冷えしないようにしなければなりません。その為、……

秋の食材を満喫しよう!~秋の食材の栄養価~
郡上市総合スポーツセンターです。 10月も半ば・・・気温もすっかり下がり、朝晩は肌寒さが身に染みる日になってきました。秋と言えば、食欲の秋!おいしい食べ物がたくさんあります。さてそんな中、おすすめ食材を紹介します。ぜひ、取り入れてみては? 秋の食材には、豊富な栄養価があり、健康的な食生活に価……

【連載】歩行スピードと認知症② ~歩行スピードと認知症の関連~
郡上市総合スポーツセンターです。 9月も後半に差し掛かり、秋の気候もちらほらと・・・ 郡上では朝晩はすっかり秋模様です。 さて今回は前回の続き、歩行スピードと認知症についてを詳しくご案内します。 歩行スピードと認知症の関連についての研究から要点を記載します。 ①歩行スピードと認知症リス……

【連載】歩行スピードと認知症① ~歩行時の認知機能って何?~
郡上市総合スポーツセンターです。 9月に入りましたが、今年の残暑は想像以上に厳しいです。まだまだ、熱中症に気を付けなければいけない今日この頃です。 さて、今回は認知症と運動について考えていきたいと思います。人は久しく年齢を重ねます。正確に言えば「加齢」、または「老い」とも言います。これはあがなう……

夏の夜の快適な眠り!涼しい睡眠環境の作り方
郡上市総合スポーツセンターです。 8月も半ばが過ぎましたが、まだまだ残暑が厳しい毎日です。寝苦しい日も続いていると思います。高温多湿な夏の夜には、良質な睡眠を確保するために快適な環境づくりが必要です。今回は、熱中症や不眠を防ぐためのヒントを紹介します。 1. 遮光カーテンで室内を涼しく: 遮……

ヘルパーのひもの秘密
こんにちは~スポーツセンターの石川です。楽しいことが一杯の夏休み、宿題は進んでるかな? 写真は工業用ミシンです、ミシンを踏んで布を縫い製品にする仕事もしています。実は、皆さんが使っているヘルパーの黒ベルトは私が作りました。皆さんの安全を願いつつ。 プールも水辺も楽しいですが危険も有り……

夏野菜を食べて元気よく夏を過ごそう!!
郡上市総合スポーツセンターです。 毎日の暑さにうんざりしていませんか?もうすっかり夏バテ・・・なんて声も聞いたりします。 夏バテには夏野菜だなんて話も聞くので、今回は夏の代表的な野菜のお話しをしようと思います。 夏野菜は栄養豊富であり、その健康効果も……