バランスよく鍛える=強くて健康な体へ!四泳法習得のすすめ
郡上市総合スポーツセンターです。
お子さまに何か運動を始めようと考えている保護者の方へ。
お子さまの体づくりに「スイミング」、その中でも四泳法(自由形・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライ)の習得はとてもおすすめです。
実は、四泳法を習得することは、ただ泳ぎが上手くなるだけでなく、全身をバランスよく鍛えられる運動効果があるのです。
① 全身の筋肉をバランスよく使える
四泳法それぞれで使う筋肉は異なります。
自由形:肩・腕・体幹・太もも
平泳ぎ:内もも・背中・胸
背泳ぎ:背筋・腹筋・腰回り
バタフライ:全身の連動性と大きな筋力
1つの泳ぎだけでは鍛えにくい筋肉も、四泳法を練習することでバランスよく使えるようになります。成長期の子どもにとって、体の左右差を減らし、姿勢や運動能力を整えることは大きなメリットです。
② 関節にやさしい全身運動
水の中で行うスイミングは、浮力の働きで関節への負担が少ないのが特徴。
特に成長期は骨や関節がまだ柔らかく、激しい衝撃のあるスポーツではケガのリスクも高くなります。
その点、スイミングは水の抵抗を利用して筋力・持久力・柔軟性を同時に高められ、健康的な体づくりに最適です。
③ 柔軟性・持久力・姿勢改善にもつながる
四泳法を使い分けながら泳ぐ練習は、自然とストレッチ効果が得られ、柔軟性が高まります。さらに、長い距離を泳ぐ練習では心肺機能の向上も期待できます。
また、水中で正しい姿勢を保つ習慣がつくことで、日常生活の姿勢改善にもつながります。
郡上市で健康な体づくりを始めるなら
郡上市総合スポーツセンターでは、経験豊富なコーチ陣が四泳法の習得を丁寧に指導します。
「バランスよく鍛えたい」「スポーツに生かしたい」という方にも、四泳法はぴったり。
お子さまだけでなく、大人の方にもおすすめできる運動です。四泳法を身につけることは、強くて健康な体への近道。
郡上市総合スポーツセンターで運動習慣を身につけましょう!
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚
郡上市総合スポーツセンター
岐阜県郡上市八幡町旭1130-1TEL:0575-66-1100
URL:http://eightbeat.dolphin-group.co.jp
facebook:https://www.facebook.com/gujo.sc
youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCDojHxBAX25gC0lYdFPNz2A?view_as=subscriber