【スタッフブログ】庭木いじり
こんにちは。
スタッフの立石です。
今年の春、コロナで休館していた頃から、庭木いじりを始めました。
それは昨年亡くなった義父が大事に管理していた庭木達。何とかかっこいい形のまま残したいと思い、剪定を始めました。
とはいえ、ズブの素人なので、剪定の本を買い、盆栽の本を立ち読みし、ネットで調べて動画を見て、何となくで始めてみました。
秋になり、庭の松の木がボサボサな事が気になって、古い葉を落とし、伸びすぎた枝を落とし、スッキリさせました。
義父がどこかで、そうでない、それは切っちゃダメだと言ってそうですが、義父の手の跡を見ながらの作業は、何だか面白いです。
また、どこを切ってどこを残すかと考えていると、他の事を考える余裕が無いので、とても集中できて、頭がスッキリします。
ただ、剪定が終わった後も、目を瞑ると、松の枝が脳裏に浮かび、とても恐ろしかったですが…
来年の春、また芽が出てくる事を願いながら、他の木も見ようと思います。 。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚
郡上市総合スポーツセンター
岐阜県郡上市八幡町旭1130-1TEL:0575-66-1100
URL:http://eightbeat.dolphin-group.co.jp
facebook:https://www.facebook.com/gujo.sc
youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCDojHxBAX25gC0lYdFPNz2A?view_as=subscriber



