BLOG

BLOG

  • HOME
  • BLOG
  • 夏休みは「できた!」が増える季節~スイミングで過ごす、成長と笑顔のひととき~

夏休みは「できた!」が増える季節~スイミングで過ごす、成長と笑顔のひととき~

郡上市総合スポーツセンターです。

いよいよ7月、子供達が楽しみにしていた夏休みが始まります。

日差しが強くなり、セミの声が聞こえ始めると、季節はすっかり夏の空気に。
こどもたちにとっては、1年の中でいちばん自由な時間が流れる季節。
その夏休みを、スイミングという「習慣」と「体験」が両立する場で過ごしてみませんか?


水に慣れる、泳げるようになる。それは「自信」に変わります

スイミングスクールでは、年齢やレベルに合わせて少しずつステップアップしていきます。

最初は水に顔をつけるだけで精一杯だったお子さまが、数週間後には笑顔でバタ足をしている。

夏には、そんな成長の姿を多く見ることができます。

できなかったことが「できた!」に変わる瞬間。
それは、お子さまにとって大きな自信となり、新しいことに挑戦する力にもつながります。


スイミングは「遊び」ではないけれど、「楽しい」が詰まっています

スイミングは運動であり、習いごとでもあります。
でも、子どもたちにとってはそれ以上に、「水の中で自由に動けること」そのものが楽しさの源です。

  • 水に浮かぶ心地よさ
  • 仲間と一緒にがんばる時間
  • コーチとのやり取り

こうした体験を通して、自然と「また行きたい!」と思える習慣になっていきます。


夏休みの生活リズムづくりにも最適です

長期休みは、どうしても生活が不規則になりがち。
毎日のスイミングがあることで、自然に時間の流れにメリハリが生まれます。

  • 午前中に運動して身体を動かす
  • 帰宅後は食欲も増し、休息もしっかり取れる
  • 夜はぐっすり眠れるリズムへ

このように、夏の間も健やかな成長を支える手助けができます。


まとめ:「特別な夏」よりも「確かな夏」を。

夏休みは、派手なイベントや旅行だけが思い出になるわけではありません。
毎週通ったスイミングのなかで少しずつ泳げるようになっていく。
その過程こそが、お子さまにとって**大切な「成長の記録」**となっていきます。

「できた!」の積み重ねが、きっと夏の終わりに素敵な自信となって返ってきます。

。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚

郡上市総合スポーツセンター

岐阜県郡上市八幡町旭1130-1
TEL:0575-66-1100

URL:http://eightbeat.dolphin-group.co.jp

facebook:https://www.facebook.com/gujo.sc

youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCDojHxBAX25gC0lYdFPNz2A?view_as=subscriber

Page Top